年: 2022年

【催事情報】7月16日(土)〜7月31日(日)まで振袖展を開催いたします!
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 曇り空の蒸し暑い日々が続くこのごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はこれから成人式を控えている方へ、振袖展の開催をご案内いたします。 佐沼屋の振袖展は振袖のお取り扱い点数…

【成人式×ショートヘア】振袖が好きになる可愛いショートヘアアレンジ
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 夏の暑さが本格的になってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、夏らしさ漂うショートヘアをテーマに、お振袖におすすめのヘアアレンジをご案内したいと思います。 成…

【赤振袖】ネイルも華やかに!ネイルが美しく見える前撮りポーズもご紹介
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 空の青さが夏の到来を告げる時期となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、夏の太陽を思わせる情熱的な赤のお振袖にぴったりのネイルについてお話したいと思います。 皆様…

可愛いは人それぞれ!あなたの好きな振袖のテイストはどれ?
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 雨に濡れた紫陽花の青がひときわ美しいこの頃です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、お振袖の可愛さと魅力についてお話したいと思います。 色々なお振袖がありますが、皆様は何…

【振袖を着る時のために】知っておきたい!小物類の保管方法をご紹介!
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 梅雨の晴れ間の青空に心和む今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、成人式でご使用になった小物類の保管方法についてご案内したいと思います。 ご家庭で洗えるものは洗濯表…

【振袖ネイル】成人式にはネイルをするべき?オススメのネイルは?
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 一日の長さがずいぶん長く感じられる頃になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、成人式のネイル事情について、お話をさせていただきたいと思います。 佐沼屋にお越しくだ…

【古典柄とは?】選ぶなら購入がオススメ!その理由は?
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 雨に紫陽花の花が鮮やかに映える季節となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、古典柄の代表的な模様と、それぞれの意味についてご紹介したいと思います。 お振袖をお選び…

【振袖の準備と私の準備】知りたい!前撮り撮影の準備は何をするの?
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 暑さが日ごとに加わってまいりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、前撮り前日までのご準備について、お振袖とお嬢様自身の2つに分けてお話したいと思います。 当日の撮影に…

【茶色振袖】成人式のレアカラー!茶色い振袖のコーディネート
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 強い日差しが照りつけ、どこへ行くにも日傘が手放せない季節がやってきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、茶色のお振袖の魅力についてご案内したいと思います。 茶色のお…

【人気の色無地振袖】なぜ人気?シンプルなのに目立つ「色無地の振袖」の魅力をご紹介!
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 蒸し暑い日が続くこのごろ、体調など崩されてはいませんか。 本日は色無地のお振袖についてご案内したいと思います。 「色無地は華やかな柄がついていないから寂しげでは?」と思われる方…