BLOG

sanumaya_blog
2022年12月19日

【レンタルプラン】成人式の振袖をレンタルするメリットって?

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 寒気日増しにつのり、冷え込みの厳しい毎日でございますね。 年末に向け、ますますご多用のことと存じます。 本日は、お振袖をレンタルするメリットについてお話したいと思います。 昔に…

Read More…

sanumaya_blog
2022年12月16日

【催事情報】12月16日(金)〜1月9日(月)まで振袖展を開催いたします!

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 身を切るような木枯らしに、冬本番を感じますね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回はこれから成人式を控えている方へ、振袖展の開催をご案内いたします。 佐沼屋の振袖展は振袖の…

Read More…

sanumaya_blog
2022年12月14日

【成人式情報】令和4年度 美浦村 はたちのつどい(成人式)について

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 冬来たりなば春遠からじとは申せど、寒さがひとしお身に染みるこの頃でございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、令和4年度美浦村成人式の詳細についてお知らせいたします。…

Read More…

sanumaya_blog
2022年12月12日

成人式の準備は万全?佐沼屋のフルセットならすべて揃って安心!

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 師走を迎え、何かとせわしない日々をお過ごしのことと存じます。 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 本日は、佐沼屋オリジナル「お振袖フルセット」の内容をご紹介したいと思います。…

Read More…

sanumaya_blog
2022年12月9日

【成人式情報】令和4年度 常総市 2023はたちのつどいについて

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 身を切るような木枯らしに、いよいよ冬本番を感じております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、令和4年度常総市成人式の詳細についてお知らせいたします。 例年開催されている…

Read More…

sanumaya_blog
2022年12月7日

成人式の振袖で人気の柄は?柄の意味が分かると成人式の思い出が深くなる

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 寒さが一段と身に染みるこの頃、めっきり日脚も短くなりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、お振袖に描かれる柄の種類や意味をご紹介したいと思います。 お振袖に描かれ…

Read More…

sanumaya_blog
2022年12月5日

シンプル派さんも必見!振袖コーデが少し個性的に見えるポイント

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 壁に掛けたカレンダーも最後の一枚となり、心急ぐ気分の今日この頃でございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、成人式でのお振袖の着こなしで個性が光る演出方法をご案内した…

Read More…

sanumaya_blog
2022年12月2日

【成人式情報】令和4年度 土浦市 二十歳のつどい(成人式)について

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 壁に掛けたカレンダーも最後の一枚となり、何か心急ぐ気分ですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、令和4年度土浦市成人式の詳細についてお知らせいたします。 例年開催されて…

Read More…

sanumaya_blog
2022年11月28日

【帯締め×帯揚げ×重ね衿】自由に楽しむ振袖小物の色合わせ・おしゃれに見える色合わせ

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 ゆく秋に寂しさを感じる頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、振袖小物の色選びと色合わせについてご案内したいと思います。 成人式コーディネートは、合わせる小物しだいで雰囲気…

Read More…

sanumaya_blog
2022年11月25日

【成人式情報】令和4年度 守谷市 成人式(仮称)について

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 月の光もさえわたり、冬の訪れを感じております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、令和4年度守谷市成人式の詳細についてお知らせいたします。 現在は開催予定ですが、感染症の…

Read More…