BLOG

【振袖は一生もの】成人式以外に振袖を着るタイミングとは
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 吹く風にも、夏の気配を感じられる頃となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、成人式以外にお振袖を着る機会について触れてみたいと思います。 お振袖を一枚持っていれば…

【振袖カタログ】見るだけじゃもったいない!振袖カタログの上手な活用方法とは?
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 走り梅雨にぬれたつつじがいっそう美しく色づいています。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、振袖カタログについて、届く時期や活用法などをご紹介したいと思います。 成人式のお…

【水色振袖】水色の振袖はどんな印象?振袖の選び方と着こなし方
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 新緑の色増す季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、水色のお振袖についてご案内したいと思います。 特別な日を彩るお振袖の一つとして、ぜひご検討いただければ幸…

【柄少なめ振袖】柄少なめ振袖はどんな印象?着こなすポイントと人気色
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 吹く風に初夏のすがすがしさを感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は大人っぽい印象が漂う柄少なめのお振袖をご紹介いたします。 柄が少なめの振袖が与える印象 成…

【振袖を個性的に!】成人式の振袖を個性的に着こなすには?押さえておきたいポイントとコーデ例
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 汗ばむほどの暖かさが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、お振袖選びは順調でいらっしゃいますか。 もしかすると「もっと自分流のおしゃれを楽しみたい!」と思い、…

【振袖の和装小物】成人式の振袖コーデが可愛く見える「おしゃれな和装小物」
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 気持ちの良い青空が広がる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日はお振袖を着るために欠かせない和装小物をご紹介いたします。 小物が変わればお振袖の雰囲気はガラリと…

【イベント情報】佐沼屋振袖展 5/20(金)~6/5(日)まで開催いたします!
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 今回は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・常総市・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市で成人式をお迎えになるお嬢様とご家族様へ、振袖展…

【オレンジ振袖】オレンジの振袖が似合う人の特徴は?おしゃれな着こなし方をご紹介!
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 豊かな緑から、みなぎる生命力を感じる頃となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はオレンジ色のお振袖をご案内したいと思います。 日本には橙や蜜柑(みかん)色などオレン…

【レトロモダン振袖】個性派さん必見!人気の色や似合う髪型をご紹介します!
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 爽やかな風が吹く日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、ここ数年で人気が高まっているレトロモダン柄についてご紹介したいと思います♪ レトロモダンが気になる!とい…

【黄色振袖】黄色の振袖は難しい…?いいえ!なりたい雰囲気になれる色です!
はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 汗ばむような陽気の日も多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は黄色のお振袖をご紹介したいと思います。 黄色は差し色として使いやすいお色ですが、お振袖となると…