SANUMAYAブログ

sanumaya_blog
【振袖メイク】冬の成人式に映える!?血色ピンクメイクのご紹介♪
2023.03.20
メイク・ネイル

こんにちは! 佐沼屋です。 本日は、冬の成人式に映えること間違いなしの、ピンクメイクについてご紹介いたします。…

続きを見る
sanumaya_blog
【振袖コーデ】ピンクの振袖で思いっきりガーリーに!着こなしポイントのご紹介♪
2023.03.17
トレンド

こんにちは! 佐沼屋です。 成人式の日に着るお振袖のお色選びに悩んでいらっしゃるお嬢様も多いかと思います。そこで本日は、2023年トレンドのピンクのお振袖について、着こなしのポイントなどをご紹介いたします。…

続きを見る
sanumaya_blog
【振袖垢抜け】成人式までに垢抜けるためには?癒し系美容ケアで心の中からきれいに!
2023.03.15
メイク・ネイル

こんにちは! 佐沼屋です。 来年、再来年以降の成人式に向けて自分磨きを始めたお嬢様もたくさんおられると思います。…

続きを見る
sanumaya_blog
【振袖ヘアカラー】透明感アップで垢抜けできる!おすすめヘアカラー紹介♪
2023.03.10
ヘアアレンジ

こんにちは! 佐沼屋です。 さて、前回は垢抜けるためのアイメイクについてお話ししましたが、今回はヘアについてお話しいたします。…

続きを見る
sanumaya_blog
【振袖メイク】成人式までにかわいくなりたい!垢抜けるためのアイメイクとは?
2023.03.08
メイク・ネイル

こんにちは! 佐沼屋です。 成人式は一生に一度の晴れ舞台。せっかくなら飛び切りかわいくして臨みたいですよね。 成人式までに自分磨きを頑張りたい! と思っていらっしゃるお嬢様も多いかと思います。…

続きを見る
sanumaya_blog
【振袖コーデ】振袖×ブーツがイマドキ!かっこいい着こなしと注意点とは?
2023.03.06
トレンド

こんにちは! 佐沼屋です。さて、ここ数年成人式のお振袖にブーツを合わせるのが流行していることを知っていますか? お振袖といえば草履が基本ですが、ブーツを合わせてもいいの?  どうやって着こなせばいいの?  と思っていらっしゃる方も多いかと思います。…

続きを見る
sanumaya_blog
【卒業袴】卒業式に袴を着る理由って?振袖と袴の違いとは
2023.03.03
卒業袴

こんにちは! 佐沼屋です。 3月に入り、卒業シーズンがやってまいりました。 大学や短大、専門学校の卒業式には袴を着るのが定番ですよね。 そこで本日は、袴とはどういうものなのかを説明いたします。…

続きを見る
sanumaya_blog
【振袖帯締め】帯締めアレンジで振袖姿をもっと可愛く!
2023.03.01
和装小物

こんにちは! 佐沼屋です。 お振袖の着付けの際には様々な小物が必要ですが、帯揚げのように装飾品としての役割を持つものもいくつかございます。 本日はその一つである帯締めについてご説明いたします。…

続きを見る
sanumaya_blog
【振袖ネイル】成人式のネイルどうする?振袖に合わせるデザインの決め方
2023.02.27
メイク・ネイル

はじめに こんにちは!佐沼屋でございます。 寒さの中にも凛とした空気を感じる頃となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。…

続きを見る
sanumaya_blog
【帯揚げ】帯揚げアレンジでオシャレ度アップ!振袖コーデの小ワザとは?
2023.02.24
和装小物

こんにちは!佐沼屋です。お振袖を着る際、必要な和装小物はたくさんあります。着崩れを防止するためのものからコーディネートのポイントになるものまで、様々な種類がありますが、本日は帯揚げについてご説明いたします。…

続きを見る
sanumaya_blog
【卒業袴】袴の準備はお済みですか?卒業袴の選び方とプランのご紹介
2023.02.22
卒業袴

こんにちは!佐沼屋です。本日は、卒業式に卒業袴を着たい方に向けて、卒業袴の選び方のポイントとおすすめのプランをご紹介いたします。…

続きを見る
sanumaya_blog
【ママ振袖】おしゃれに着こなすコーディネートのポイントは?
2023.02.20
ママ振

こんにちは!佐沼屋です。本日は成人式にママ振袖を着ることを検討している方に向けて、ママ振袖を今風に着こなすポイントをご紹介いたします。…

続きを見る
\

ただいま期間限定
キャンペーン開催中!

/
プラン