お知らせ

取手市・守谷市周辺の方へ!これさえあれば完璧!振袖を着るときに必要なアイテム


振袖を着る際には、着付けに多くの小物が必要です。
成人式や前撮りなどの記念撮影時に、足りないものが見つかり焦らないように、しっかりと準備しましょう。今回は、振袖着用時に必要なものを全てご紹介します。

1 振袖 

振袖は、未婚の女性であれば何歳でも着用することができる着物です。語源は、「袖を振る」ことに由来しています。袖の長さによって、大振袖、中振袖、小振袖に分類され、用途、行き先によって着分けるのが一般的です。成人式の晴れ着で着用される定番の種類は中振袖で、他にも卒業式や結納にも着用されることが多いです。

2 帯
振袖には、「袋帯」「丸帯」が適しています。
・袋帯 
表地にのみ模様があしらわれており、裏地は無地の帯です。
・丸帯
女性用の帯の中で最も豪華な帯とされており、花嫁衣装として使われることが多いです。

3 足袋
草履を履く際に、靴下のように着用するアイテムです。サイズが合わないものを履くと、靴擦れや歩きにくさの原因となりますので、自分にあったサイズ感のものを使用しましょう。

4 肌襦袢 着物スリップ
肌襦袢と着物スリップは肌着として着用します。上下でセパレートに分かれているものや、ワンピースタイプのものもあります。

5タオル
着付けの際に重要なアイテムとなるのがタオルです。振袖着用時にまっすぐで美しいラインを形成するためにタオルを使用します。個々の体の形によって使用する枚数が変わるので、複数枚用意することをお勧めします。

6長襦袢 
振袖の下に着る薄い着物です。

7衿芯
長襦袢の袖に通し、整った衿の形を作るためのアイテムです。

8腰紐
着物を固定するのに使用する紐です。長襦袢用、着物用、仮紐用として4本ほど用意することをお勧めします。

9伊達締め
長襦袢、着物に、帯のベースとして巻きつける下帯です。必ず2本必要ですので、忘れずに準備しましょう。

10その他にあると便利なアイテム
・コーリンベルト
襟元を整えるゴムです。
・三重紐
個性的な帯結びや、華のある豪華な帯結びの際に必要になります。
・帯枕、前板、後板
帯の形を整えるのに使います。前板、後板は、帯の間に挟み、シワや形崩れを防止するためのアイテムです。

上記でご紹介したアイテムを揃えれば、振袖を美しく着こなすことができますよ。
着崩れしないためには、しっかりと振袖の内側を整えることが重要です。
是非成人式などの晴れ舞台に向けて、持ち物確認の参考にしてみてくださいね。

佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・常総市・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

月別の記事

\

ただいま期間限定
キャンペーン開催中!

/