お知らせ

【帯締め】振袖に合う選び方とアレンジした結び方


はじめに
こんにちは!佐沼屋でございます。
寒さの中にも春の足音が聞こえてくるこの頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は帯締めの選び方や結び方についてご紹介いたします。

色合わせや結び方しだいでセンスアップするので、自分なりにこだわってみましょう♪

佐沼屋では様々な帯締めをお取り扱いしております。

SNSでご紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
SANUMAYA.FURISODE

帯締めとは
帯締めは帯の中央に巻かれた紐のことで、帯を固定して着崩れを防ぎ、華やかさを演出するアイテムとして用います。

「丸くげ」と「組紐」の2種類があり、組紐には平たい形状の平打ち、丸い形状の丸打ち、断面が正方形の角打ちの3つがあります。

成人式のお振袖に使用するのは平打ちと丸打ちで、角打ちは普段のお着物に使用します。

帯揚げの選び方
帯締めはお振袖を彩るおしゃれポイントの一つです。
お振袖に合わせながら好みのものを選びましょう。

<大きめの柄の振袖に合わせる帯締め>
大きめの柄が描かれたお振袖には、単色や飾りの少ないシンプルな帯締めがおすすめです。

豪華なデザインにするとお振袖の華やかさがかすんでしまうので、柄に使われているお色や補色で調和させるのがポイントです。

<シンプルな振袖に合わせる帯締め>
シンプルなデザインのお振袖には、できるだけ豪華な帯締めがおすすめです。

特に、淡い色味のお振袖にはコーディネートのアクセントになるような帯締めを選んでください。

大きな飾りつきやカラフルな帯締めを選ぶと、メリハリが生まれて華やかに仕上がります。

<重要なのは配色のバランス>
少し前までは帯締めと帯揚げ、重ね衿の色を揃えるのが主流でした。

ですが最近は、2対1の配色の方がまとまりやすいといわれています。

ポイントはお振袖や帯の柄の中から一色を選ぶこと。

帯締めは体の真ん中の目立ちやすい場所に巻くので、柄のお色と揃えるだけで、帯締めと柄の両方を引き立てることができるのです。

帯締めの結び方アレンジ

帯締めの結び方は常に進化しています。

色々なアレンジができるので、なりたい雰囲気に合わせて様々なコーディネートをお楽しみください。

<桜結び>
桜の花びらをデザインしたような結び方で、成人式の華やかな雰囲気にぴったりです。

つるに見立てて巻き付けた紐が、こなれ感を表現してくれます。

<藤結び>
本結びを少しアレンジした結び方で、上品に大人っぽく着こなしたい方におすすめです。

飾りのついた帯締めやカラフルな帯締めを使うと、シンプルながら存在感のある仕上がりになります。

<ハート結び>
ハートをモチーフにした結び方で、キュートな演出ができる結び方です。

輪っかの数を増やすとクローバー結びにすることもでき、アレンジの幅が広がります。

<リボン結び>
帯締めにリボンを作る結び方で、モダンな雰囲気や愛らしさが感じられます。

余った紐を帯締めに巻き付けて垂らすと、印象が変わって個性的に見えます。

飾りつきの帯締めもおすすめ
飾りのついた帯締めなら、アクセサリーのような感覚で振袖コーディネートを楽しめます。

華やかさもアップするので、成人式のお振袖には大変おすすめです。

最後に
暦の上では春とは言え、厳しい寒さが続きます。
体調を崩されませんよう、温かくしてお過ごしください。

◇ ◇ ◇

茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!

振袖に関するご相談はこちら
来店ご予約はこちら

InstagramやTwitterも更新中!ぜひ覗いてみてください!
佐沼屋呉服店 Instagram / Twitter
佐沼屋写真館Peter House Instagram / Twitter

月別の記事

\

ただいま期間限定
キャンペーン開催中!

/