お知らせ

忘れ物に注意!卒業式のマストアイテム・便利アイテムを紹介します


こんにちは!佐沼屋でございます。

3月に入り、春の暖かさを感じられる日も増えてきました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて今回は、大学や専門学校の卒業式に出席する方に向けて、卒業式に必要な持ち物をご紹介します。

「何を準備したらいいの?」と当日の朝にバタバタしないようにするためにも、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。

着付けに必要なもの

袴小物

まずは袴を着る際に必要なものをご紹介します。

呉服店や美容院によっては小物を貸し出しているところもありますが、そうではない場合もあるため自分で何を用意するべきか事前に確認しておきましょう。

着物・袴・帯

着物や袴・帯などは絶対に忘れないようにしましょう。

着付けをしてもらう場所に車で行くのであれば、前日に積んでおくのがおすすめです。

電車やバスなど公共交通機関で行く場合は、リビングや玄関など目立つところにまとめておきましょう。

また、移動の際は雨や雪が降っていることも考えられます。

着物や袴などが汚れてしまわないよう、丁寧にたたんで箱に入れたり、カバーをかけたりした状態で持ち運ぶことが大切です。

草履またはブーツ

靴ずれなどを気にして着付けの場所や美容院までは履き慣れたスニーカーで行き、成人式会場に近づいたら草履に履き替えるという方も少なくないでしょう。

そういった場合は、履物を忘れずに持っていくようにしてください。

事前に着物などと一緒にまとめておくと安心です。

肌襦袢・長襦袢・半衿・伊達襟

肌襦袢や長襦袢といった肌着は、着物を汗から守ったり保温したりとさまざまな役割があり、和装をするうえで必需品となります。

振袖や袴のようにメインの持ち物ではないため忘れがちです。

また、半衿や伊達襟は、メイク汚れや汗・皮脂から着物を守ったりコーディネートを完成させたりするために欠かせないアイテムです。

大切に保管しておきましょう。

足袋

着付けの際に忘れがちなのが足袋です。

草履を履くのであればマストアイテムになるので忘れないようにしましょう。

草履ではなくブーツを履くのであれば、靴下やストッキングを用意しておくことをおすすめします。

髪飾り

こちらも着付けの際に絶対忘れてはいけないアイテム!

パーツが細かく分かれているものもあると思いますので、バラバラにならないよう1つの箱にまとめて目立つ場所においておきましょう。

卒業式に必要なもの

卒業式写真

続いて、卒業式に出席する際に必要なものをご紹介します。

一般的なマストアイテムを後述しますが、学校によっては印鑑や学生証、式典の入場券が必要な場合もあるので、ご自身が何を持っていくべきか今一度確認するようにしてください。

携帯電話

ご友人と連絡を取ったり写真を撮ったりするのに携帯電話は必須!

写真を撮るとなると充電はどんどん減っていきますので前日にしっかりと充電しておきましょう。

心配な方はポータブル充電器などを持っておくと良いですね。

式典の最中はマナーモードにしておくことを忘れずに!

筆記用具

事務手続きなどで書類を書くことも少なくありません。

ボールペン・シャープペンシル1本ずつだけでも準備しておくと、いざという時に便利です。

ハンカチ・ティッシュ

これらは日常生活における必需品です。

手を拭いたり涙を拭いたりするだけでなく、着物が汚れてしまったときにすぐに対処できるような役割もあるため、忘れないようにしましょう。

財布

卒業式当日、飲み物を買うなどなにかと入り用になります。

両替ができないことを想定してある程度の小銭を入れておくようにしましょう。

公共交通機関で移動をするなら定期券やICカードなどの準備もお忘れなく。

サブバッグ

和装用の小さなバッグのほかに、サブバッグを用意しておきましょう。

卒業証書や記念品を入れる際に必要になります。

折りたためるものであればかさばらないのでおすすめです。

あると便利な持ち物

最後に、必需品ではないが持っておけばきっと役に立つアイテムをご紹介します。

ただ「荷物が多すぎる!」なんてことにならないように、ご自身で取捨選択をしてくださいね。

ばんそうこう

慣れない草履やブーツで靴ずれを起こしてしまう可能性があります。

その対策としてばんそうこうを用意しておくと安心です。

クリップor洗濯ばさみ

お手洗いに行く際にあると便利なのがクリップや洗濯ばさみです。

着物の袖がお手洗いの床についたり水に濡れたりしないよう挟んでおくために使います。

着崩れの予防にもなるのでおすすめです。

カイロなどの防寒具

卒業式が行われる3月は、寒い日も結構あります。

会場の座る場所によっては風があたったり寒かったりすることもあるため、カイロやストールといった防寒具を用意しておくと良いでしょう。

家を出るときに雨や雪が降っているのであれば、替えの足袋やストッキングを持っていくことも検討してみてください。

最後に

いかがでしたでしょうか?

卒業式の日の朝はなにかと忙しくなるものです。

準備は前日までに済ませ、余裕を持って行動できるようにしましょう。

学生生活最後の日が素敵な1日となるよう祈っています。

◇ ◇ ◇

茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!

振袖に関するご相談はこちら

来店ご予約はこちら

佐沼屋振袖のInstagramX(Twitter)では、振袖の役立つ情報や催事情報を更新中♪

佐沼屋写真館ピーターハウスのInstagramX(Twitter)では、実際に前撮りをされたお客様のお写真を投稿しています♪

ぜひ覗いてみてください!

月別の記事

\

ただいま期間限定
キャンペーン開催中!

/